薬剤師求人ランキング

CROへの転職

わたしたちが日々飲んでいる薬はいきなり店頭で販売されるわけではありません。必ず開発された薬は治験が行われて人体に害や副作用がないかどうかを確認してから販売されるのです。その治験を行うのは大変な作業なので、たいていの製薬メーカーはその業務を別の企業に委託します。それが医療品開発業務受託機関、通称CROです。CROは本来医療メーカーが行う治験業務の全てまたは一部を代行・支援する機関のことで、メーカーと契約した上で治験のモニタリング、データマネジメント、統計解析などを行います。

非常に多岐にわたる業務であることに加えて医薬品の専門的な知識が必要になります。したがって医師や看護師、さらには薬剤師が転職しやすい企業の一つになるのです。福利厚生もしっかりしているので魅力的な職場であると言えます。加えて多くのCROは各地方に拠点を持っているため自分の希望する地方での勤務が可能になる場合が少なくありません。さらに自分の薬剤師としてのスキルを大幅に高める事も期待できるので、貴重な経験を積みたいと思っている人にはうってつけの転職先と言えるでしょう。経験が全くない薬剤師でも会社内に薬剤師をプロにしていくカリキュラムが組まれている場合もあるので安心して働くことができます。

しかし転職に際しては注意しなければならない点もあります。そのひとつは転職先が少ないという事です。CRO企業は全国にそれほど多くあるわけではありません。その中で薬剤師が欠けており求人を掲載している企業となるとさらに絞られます。数少ない求人先に応募するわけですから一つ一つの応募を丁寧に行う必要があります。さらに企業外の人からは各CROの違いを見つけるのは難しいものです。つまりどのCROも同じような企業理念を持っており、同じような業務内容なのです。ですからなぜその会社を選んだのかということを明確に示すことが必要になります。さらにCROへの転職については資格の種類よりも志望動機ややる気が大きく考慮されます。ですから良い資格を持っていても油断することなく志望動機を相手にわかりやすく伝えられるようにしておくことが重要なのです。

このように考えてくると、CROに転職するのは簡単ではないと思うかもしれません。確かに簡単ではありませんが、そこで働くことができれば自分の薬剤師としての技術を大きく飛躍させることができ、経験も大幅に積むことが可能になります。ぜひ諦めることなくCROへの転職を目指してください。

CROの募集先
CROの志望動機
CROのランキング
CROの年収
CROの仕事内容

薬剤師求人サイトランキング!人気NO.1サイトはココだ!

  サービス名 利用料金 対応エリア 運営企業 詳細
リクナビ薬剤師 無料 全国 株式会社
リクルートドクターズキャリア
詳細
  • 第1位
  • 利用料金
  • 無料
  • 対応エリア
  • 全国
  • 運営企業
  • 株式会社リクルートドクターズキャリア


>>薬剤師求人サイトランキング・2位以降を見る



▲このページの上部へ

Copyright (C) 2012-2018 薬剤師求人ランキング All Rights Reserved.